ヘナで染めてみたけど、失敗した!ヘナって全然よくない!

ヘナで染めてみたけど、失敗した!ヘナって全然よくない!

ヘナで染めたけど、失敗した!
ヘナって全然よくない!
ヘナって黒く染まるんでしょ?
と言って、
ご来店されるご新規様が意外と多いこの頃です。。
そんなことは無いのですよ♪


・ヘナはオレンジ色!

髪の毛の状態
(ダメージ、毛質、使っているヘアケア剤、等)

での、多少の染まり方の違いはあれど、
ヘナは、オレンジ色!
黒でもなく、赤でもなく、茶色でもない。。
そして、
インディゴは藍色!


インディゴは髪の状態はもちろん、
扱い方によって発色が変わります!
ヘナとインディゴを、『混ぜる』、『重ねる』、
ことで自然なブラウンを表現することは可能です!
(白髪の量による。)
・ヘナは万能なカラーでは無い
ヘナは万能なカラーではありません。
出来ないこともたくさんあります!
髪の毛のメラニンを削り、
明るくすることはできない
(普通のカラーの用に、
明るさを自由にコントロールできません。)
ヘナの色はオレンジ色。
(ヘナはオレンジ色。)
インディゴ(藍色※インド藍、マメ科の植物。
をヘナと使うことで、
ブラウン系を表現することは可能。

 
 
 
・基本的には白髪染め!!
 
ヘナ染めをされる場合、
基本的には白髪染めとして使用します!
 
・トーンダウンとして、
・トリートメント的に、
 
といった、
使用方法もありますが、
いきなりお家で挑戦するには、
かなり難易度は高いと思います。
ハナヘナ インストラクターが主催している
『おうちでできるヘナ染め』の講習会などにご参加の上、
お試しされて下さいm(_ _)m
・ヘナって全然よくない!!
 
そんな風に感じたあなた。
もしかしたら、やり方が悪かったのかも⁉︎
ハナヘナも5、6年前に比べると、
随分認知度も上がってきましたが、
それと同時に使用する美容師さんも
かなり増えました。
人が増えると問題点も増えてしまうもの。
ヘナを使う上で最も重要な、
毛髪診断が、きちんとできないと
ちゃんと染まらないし、髪質がよくはなりません。
ものすごーく簡単に言うと、
・ダメージは?
・髪質は?
・シャンプー、トリートメントの影響は?
等、の知識と経験が必要ですし、
ヘナの塗り方扱い方も、
非常に重要です。
自然のモノを扱うというのは、
今までとやり方、向き合い方
全く変えていかないといけない!
ということも起こり得るのです。
 
 
 
そして、
ヘナって全然よくない!
と思った方の
最大の要因は、、
 
 
 
 
 
 
 
続くw